プロフィール
タイラレモーン
タイラレモーン
30過ぎのオジさんパンカーw
プレイに加齢臭漂って来たら、解散しますww
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年07月28日

雅祭り

7/28(土)、本日BSで19:00~21:00までAcidmanの武道館Live、
0:00~1:30はストレイテナーの幕張メッセLiveが放送(局は違いますが)。
わたくしの好物バンドの番組が同じ日に2つと、まるでわたくしの為のBS放送状態。

明日Live本番なんで、見るのはビデオ録って明日以降。
土曜深夜恒例の『ER』鑑賞も今日はお預け。
それぞれLive終了後のお楽しみに取って置きたいと思います。

-ミヤラモーン-  


Posted by タイラレモーン at 17:58Comments(0)

2007年07月27日

秒読み

7/26(木)、レモーンズ、本番前の実質的最後の練習日。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 06:10Comments(0)

2007年07月22日

先行き不安

昨日7/20(金)、レモーンズ当たり前のように2週間振りの練習。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 03:35Comments(0)

2007年07月16日

予定変更

7月15日(日)。本日は晴れたので、朝から台風の後片付け。
前日は明け方近くまでベース練習と『ER』鑑賞でかなり寝不足。
昼食後から作業再開のつもりだったが、午前中だけでぐったりだったので、
タルくて夕方まで再開できず。
気付かないうちに左手親指を切って怪我している。
ここ最近、左手の怪我が多い。

当初、夜はある用事があったが、急遽取り止めになって時間が空いたので、
ダイソーで絆創膏とゴム手袋買ってから、
K-mindにダンボルギーニ見に行きました。
ダイソー寄ったせいで、既に開演済み(悔)。
相変わらず素晴らしかったです。
わたくしは地元バンドのLiveって、
対バンの時以外、全然見に行かないんでよくわかりませんが、
沖縄でこういった音を出すバンドって、あんまりいないんじゃないかなー?
中部方面でLiveある時は、また見たいです。

-ミヤラモーン-  


Posted by タイラレモーン at 03:52Comments(0)

2007年07月08日

七夕

7月7日(土)、七夕。かつてのバンド仲間:ブーブー・ラモーンの結婚披露宴
(レモーンズのメンバーだったことはない)。

本日7月7日は結婚式/披露宴及びブーブーの愛娘:真七(まな)ちゃん1歳の誕生日。
これで、わたくしがかつてランプスというバンドをやっていた仲間(リーダー、コウチ・ラモーン、ブーブー)は、
わたくし以外、全員できちゃった結婚の道を辿りました。

わたくしもいつかその道を辿ってしまうのでしょうか?
否、わたくしはそれ以前の問題で、現時点で大論外でしょう。

まぁ、何はともあれ、御結婚おめでとう。
子育て大変だと思うけど頑張って。とても可愛いから。

-ミヤラモーン-  


Posted by タイラレモーン at 04:05Comments(0)

2007年06月29日

多難

6/28(木)、レモーンズ、約2週間振りのスタジオ練習。
わたくしのベース、御帰還後の初仕事。

練習スタジオのスタンプのポイントが溜まったので、本日は2時間無料。
3つあるスタジオの中で、1番料金の高いAスタジオで初練習。

ベースの音、良くなったかどうか気になるところだが、
初めて使うアンプだったせいなのか、調整でベースの音が変わったのか、
とにかくこれまでとは違う音で、セッティングに困りました。

メンテ前のベースの音が暴れはっちゃくな感じだったのに対し、
今日弾いてみた音は、随分と去勢された感じがしました。
まぁ、今日の練習はベースのトーンよりも他のことに重点を置いてたんで、
あまり気にしてませんけどね。

-ミヤラモーン-  


Posted by タイラレモーン at 05:14Comments(1)

2007年06月27日

御帰還

昨日6/26(火)、先週メンテナンスに出したベースが戻って参りました。

以前書いたように、弦高以外にわたくしが気になっていた部分は特に問題はなく、
よって、その部分以外の修正はないと思っていたものの、
実際に見て貰うと、ネックが反っており、追加で調整したんだと。

自宅に御帰還してベースを手にしてみたが、
うーーん、予想はしていたけど、凄い変わった訳ではないかなー?
続いて自宅のベース・アンプを通して音を出してみたが、
この貧弱アンプでは全然わからんねー。

明日6/28(木)、約2週間振り/半月振りの練習。
スタジオでデカイ音を出して他のパートと合わせた時に、もっとはっきりするでしょう。
まぁ、今はベースのトーンよりも曲の仕上がり等の方がもっと気に掛かるけどね。

-ミヤラモーン-  


Posted by タイラレモーン at 22:56Comments(0)

2007年06月25日

hinata

昨日、6/24(日)はストレイテナーLive at ヒューマン・ステージでした。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 23:58Comments(0)

2007年06月20日

入院

6月19日(火)、以前から出そうかどうか悩んでいたベースのメンテナンス、
重い腰を上げて、ようやく本日出してきました。

特に気になる部分は、
①4弦をチューニングする際、チューナーの針の動きが不安定。
②弦高低すぎて、4弦がビビリ気味。
③ベース本体のbassのトーンをフルにした時、音が若干割れ気味。
等々が気になる旨を伝えたが、実際に店員の兄ちゃんが触ってみた感じでは、
②以外は特に異常は無さそうで、③はわたくしの弾き方や音作りに問題ありのよう。
よって、メンテに出して音が劇的に向上することは期待しない方が良さそう。
結局、いい音出せるか否かは、己の腕次第ということですな。
当たり前!!

-ミヤラモーン-  


Posted by タイラレモーン at 02:45Comments(0)

2007年06月10日

軽くd.d.

6月9日(土)、ロックの日。
タイトルの意味は秘密。
決してDee Dee Ramoneな気分だった訳ではない(スペルも違う)。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 05:54Comments(0)