2006年06月02日
Confuse
最近、梅雨のせいか、
低気圧ドロッパー(w)なボク。。。
遅く来た五月病?
てか、こういうのが定期的に来るんだ、オレ。。。。
マジデヤル気がねぇ。。。
すべてに嫌気が差す、、、
ま、飽きっぽい自分の性格からして、
定職っていうか、仕事関係の悩みが最近大きい。
まず、今の仕事が5年位続いているのが奇跡w
それまでのオレは、もって、2年くらいだったし、、、
社会的に見てw良いパターンにはまってくるとそう思う、、、
就職したては、やっぱ、馴染もうとか、
「これで、生活の基盤を」、、、、とかなんとか考えるから、
必死なんだよね、だから飽きるヒマないのさ、
でも、
たぶん
「コレ続けてたら幸せになれるんだろうな、っていうのを判っちゃうと、とたんにヤル気が失せる病」
なんですw
安泰を望めない浮気性で、ミーハーなオレ。。。。
今の職場でそれなりの地位を必死で築いてきたけどさ、
正直、
飽きた。
とはいえ、家族もちはキツイよね。
簡単にはいかないんだよw自身の平凡さゆえにねw
ロックに生きてみようか、真剣にお悩み中。。。
たぶんそれが、エスカレートして、チャイニーズロックでぶっ飛んで、
カートみたいになるんだろうなw
末はおれもロックスターかw
すべてに嫌気が差す、、、
ま、飽きっぽい自分の性格からして、
定職っていうか、仕事関係の悩みが最近大きい。
まず、今の仕事が5年位続いているのが奇跡w
それまでのオレは、もって、2年くらいだったし、、、
社会的に見てw良いパターンにはまってくるとそう思う、、、
就職したては、やっぱ、馴染もうとか、
「これで、生活の基盤を」、、、、とかなんとか考えるから、
必死なんだよね、だから飽きるヒマないのさ、
でも、
たぶん
「コレ続けてたら幸せになれるんだろうな、っていうのを判っちゃうと、とたんにヤル気が失せる病」
なんですw
安泰を望めない浮気性で、ミーハーなオレ。。。。
今の職場でそれなりの地位を必死で築いてきたけどさ、
正直、
飽きた。
とはいえ、家族もちはキツイよね。
簡単にはいかないんだよw自身の平凡さゆえにねw
ロックに生きてみようか、真剣にお悩み中。。。
たぶんそれが、エスカレートして、チャイニーズロックでぶっ飛んで、
カートみたいになるんだろうなw
末はおれもロックスターかw
Posted by タイラレモーン at 22:21│Comments(1)
│戯言
この記事へのコメント
そーか、仕事のストレスとライヴ延期のストレスの解消は、ブログの模様替えだけでは不足だったか。
1ヶ月ぐらい前の予定では、今日がライヴで、今頃は自分等の下手さにへこんでいる訳だしね。
わたくしは過去にどんなやって五月病を乗り越えたんかなー?
あんまり覚えてないねー。
適当にやり過ごしたら過ぎ去っていったのか、それとも万年五月病で麻痺していたのか。
思い出せないってことは、後者ってことかなー?
独り身で失業中のわたくしですので、偉そうなことは言えねーな。
そんなわたくしでもおぼろげにでも感じるのは、
妻子持ちは背負っているものが本当に重いんだなってこと、
今のわたくしみたいに「だらだらと職探し」なんて以ての外だってこと。
きっと結婚・出産を機に、物の考え方が嫌でも変わらざるを得なかったことでしょう。
まぁ、バンドの方もロックに生きてみようかどうかは別にしても、
何らかの成果を出すことを目標に、楽しく、そして真剣にやっていきましょう。
こんなんで解決になるかなー? なる訳ねーな。
じゃあ、いくつか映画紹介
・『アナライズ・ミー』(1999年)・・・ロバート・デ・ニーロがことあるごとに大泣きする映画。続編『アナライズ・ユー』では頭がイカれた振りして歌って踊っています。笑える映画を欲している時にどうぞ。
・『レクイエム・フォー・ドリーム』(2000年)・・・薬に溺れていく人々を描いた救いのない映画。陥ちて行きたい時に。
・『茜さんのお弁当』(1981年)・・・TVドラマ。嶋大輔が出ています。
いずれも見ていたら、『喰人族』でも見て下さいや。
余計解決になってね―よ、アホ。
1ヶ月ぐらい前の予定では、今日がライヴで、今頃は自分等の下手さにへこんでいる訳だしね。
わたくしは過去にどんなやって五月病を乗り越えたんかなー?
あんまり覚えてないねー。
適当にやり過ごしたら過ぎ去っていったのか、それとも万年五月病で麻痺していたのか。
思い出せないってことは、後者ってことかなー?
独り身で失業中のわたくしですので、偉そうなことは言えねーな。
そんなわたくしでもおぼろげにでも感じるのは、
妻子持ちは背負っているものが本当に重いんだなってこと、
今のわたくしみたいに「だらだらと職探し」なんて以ての外だってこと。
きっと結婚・出産を機に、物の考え方が嫌でも変わらざるを得なかったことでしょう。
まぁ、バンドの方もロックに生きてみようかどうかは別にしても、
何らかの成果を出すことを目標に、楽しく、そして真剣にやっていきましょう。
こんなんで解決になるかなー? なる訳ねーな。
じゃあ、いくつか映画紹介
・『アナライズ・ミー』(1999年)・・・ロバート・デ・ニーロがことあるごとに大泣きする映画。続編『アナライズ・ユー』では頭がイカれた振りして歌って踊っています。笑える映画を欲している時にどうぞ。
・『レクイエム・フォー・ドリーム』(2000年)・・・薬に溺れていく人々を描いた救いのない映画。陥ちて行きたい時に。
・『茜さんのお弁当』(1981年)・・・TVドラマ。嶋大輔が出ています。
いずれも見ていたら、『喰人族』でも見て下さいや。
余計解決になってね―よ、アホ。
Posted by ミヤラモーン at 2006年06月03日 04:52