プロフィール
タイラレモーン
タイラレモーン
30過ぎのオジさんパンカーw
プレイに加齢臭漂って来たら、解散しますww
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年10月31日

散り散り

去る9/6(土)、桜坂セントラルにて
ダンボルギーニ様、なんとbloodthirsty butchersと対バンしたらしいですな。
今月のはじめ頃、たまたまセントラルのHP見て初めて知りました。
知ってたら、絶対行ってたのに、ぐやしーー。

ダンボルギーニとbutchers。う~ん、ハマり過ぎ。
初めてダンボルギーニ様を見た時から、
何となくbutchersに通じるものがあるなと思っていたんだけど、
この2組の競演はかなりの好カードでしょう。
今回のLiveを一つのきっかけに、更なる飛躍になればいいなと願っております。
とりあえず、セントラルのLive告知侮れじと思いました。


ってなことの書き込みではなく、


  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 20:58Comments(0)

2008年09月30日

予想よりはまし

あーあ、先月ど忘れしたことについて書き込みしたばかりなのに、
先週、9/24(水)にまたまた23:00からの『Live Beat』の録音忘れました。
毎月最終週は邦楽アーティストではなく、イギリスBBCのLive音源の放送日。
今回はなんとRadioheadの最新Live。
最新作『In Rainbows』からの楽曲多数演奏。
・・・・・、あーーあ、いつかZeppelinみたいにBBCの音源集出してや。
BBCで過去何回かRadioheadのLive録音していたと思うんで。


ってなことの書き込みではなく、9/20(土)のレモーンズ Live @K-mindについて。
  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 21:02Comments(0)

2008年08月07日

再度ど忘れ

8/6(水)、22:30頃から皿洗いをしていたら、
23:00からNHK-FM『LIVE BEAT』でiLLのLiveの放送があったのを、
またまたど忘れ。
放送1時間前までは覚えていて、録音するつもりだったのに。
結局聴けたの、アンコールの1曲のみ。

  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 03:05Comments(0)

2008年07月30日

まあまあ

えー、書き込みするのが大変遅れましたが、
先々月5/16(金)は、レモーンズ11回目のLive @K-mindでした。
一応、5月中に投稿する予定で書いていましたが、
書いててあんまりしっくりこなかったので、
先月のスペアザの方を先に投稿しました。
だからといって、しっくりきた文章書けた訳ではありませんが、
お蔵入りにするのも何だな~と思ったので、いいかげんに投稿。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 23:58Comments(0)

2008年06月30日

ジャム・バンド

先々週、6/13(金)、Special OthersのLive @桜坂セントラル。

  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 17:35Comments(0)

2008年05月15日

どうにか

先月、4/13(日)はレモーンズ10回目のLive、@Royedでした。
  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 03:48Comments(0)

2008年04月12日

まずまず

去る3/29(土)@K-mind、レモーンズ9回目のLive。
前回Liveから約5ヶ月振り。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 06:15Comments(0)

2008年03月06日

ド忘れ

3/5(水)、21:00頃、帰宅と同時におかんが車でどこかに外出。
家、誰もいない。
台所を見ると洗いかけの野菜が流しにほったらかし。夕飯、米以外何もなし。
「買い物にでも行ったんかな?」と思っていたが1時間経っても帰ってこない。
仕様がないので22:00過ぎからわたくしが夕飯の準備。

23:00からようやく夕飯。食べてる最中、
本日23:00からNHK-FMでゆら帝Liveの放送があったことを思い出す。
録音するつもりだったのによー。夕飯作ってたらすっかり忘れてしまいました。

我が家の各オーディオ製品、どいつもこいつも片方のスピーカーがイカレており、
また、室内でのNHK-FMの受信状況がかなり悪いので、おかんの車で聴くことに。

60分強の放送で聴けたの結局半分ぐらい。
10月のLiveを思い出す圧巻のLive。
スタジオ作品も勿論素晴らしいが、Liveパフォーマンスもかなり素晴らしい。
日本最強のトリオとの評価もあるらしいが、正にそれも納得。

あーあ、商品化されないかなー?
Liveパフォーマンスがこれだけ優れているんだから、
Live作品(CDなりDVDなり)もっと出してもいいと思うけどなー?

-ミヤラモーン-  


Posted by タイラレモーン at 04:02Comments(0)

2008年02月28日

いまひとつ

2月の現状。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 03:54Comments(0)

2008年02月15日

ダウン

感冒性胃腸炎になりました。  続きを読む


Posted by タイラレモーン at 14:20Comments(0)infomation