Live終了
11月入ってだーれも書き込み無し!!
なんという怠け者振りなんでしょう。
因みにわたくしの言い訳は
・
ネタがなかった。
・
何となーく憂鬱な気分が多かった。
・
Liveが近いので書き込みする暇があれば練習しましょう。
等々です(3番目は口だけです)。
と言う訳で、昨日11/18(土)は、レモーンズ2度目のLiveまたまたat K-mindでした。
今回、他バンドがトリを嫌がり、順番の選択権の無いわたくし等は、
身分不相応も甚だしくトリになってしまいました。
で、実際のLiveは、本番前に結構な量のアルコールを摂取した嶋大輔が
テンション上げ上げ・飛ばしまくりで行くかと思いきや、
前回Liveでのわたくしを彷彿とさせるヘタレっぷりと、
ついでに曲間のMCも滑り気味の大乱調。
全然8ビート叩けず、腕が重そうだったもんね。
本番のビデオやMD等を見聴きしてみて、今回のドラムスのサウンドは、
スネアの調整とPAさんの技量により、かなりいい音に仕上げて貰っていただけに残念。
本番終了後、彼は貝になってしまいました。
まぁ、タイラモーンの乱調だけではなく、選曲・曲順・曲間の間の取り方・新曲の仕上がり等々、
他にも問題点は多かったと思います。
結果的には、今回かなり大失敗のLiveになってしまいましたが、
特にタイラモーンには今回のLiveはとても良い経験になったんではないでしょうか?
と言う訳でお二方、短文でいいのでLiveの記事の投稿よろしく。
-ミヤラモーン-